「経済格差≠教育格差」をモットーに、
すべての子どもたちに教育と進路の機会均等をサポートするNPO法人
春日英数塾
当塾はNPO法人福岡教育サポートが運営しており、[経済格差≠教育格差]をモットーに「すべての子どもに平等な教育」を目指し、家庭の事情などを含む様々な事情が理由で塾に行くことができない子どもたちに無償で勉強を教えるという活動を行っています。
大学生を中心としたボランティアが講師をしており、英語や数学など様々な教科に対応しています。
生徒1人に対して専任の講師が1人つくという個別指導の授業形態です。
そのため、以下のような特長があります。
- 生徒ひとりひとりに合わせたペースで、生徒が学びたいと思う内容を満足できるまで行うことが出来る。
- 授業の時間や曜日など自由に設定できる他,定期考査前など授業回数を増やすなど生徒の要望に沿って柔軟に対応できる。
- 大学生の他に高校生講師も在籍し,自らの経験を通して,勉強以外の進路などの悩みにも親身になって相談にのることができる。
その他の活動
スポーツ教室事業(2017年度から)
子どもの心身の健全育成を目指して,学習のみならずスポーツ教室での活動を通して体力と精神力を育成し,粘り強く学習に取り組む姿勢を培う。
就業支援事業(パソコン教室)(2017年度から)
貧困世帯の収入の安定化を目指して,一人親家庭の保護者向けに就職支援活動の一環として情報関連の資格取得を支援する。
ごあいさつ
はじめまして,NPO法人福岡教育サポート代表理事の森茂男と申します。現在教員として中学と高校で数学を教えており,今年で教員生活39年目を迎えます。これまで高校・大学へと多くの卒業生を送り出してきましたが,やむを得ない理由から希望の進路をあきらめていった生徒を数多く見てきました。
この背景にあるのは,「子どもの貧困」です。厚生労働省の調査では「子どもの貧困率」は13.5%と実に7人に1人の子どもが貧困状態にあるとされています。また,近年の経済状況の悪化から改善されるどころか一人親世帯などではますます生活状況が苦しくなっているのが現状であり,その一番の犠牲者が子どもたちです。
大学進学率は飛躍的に伸る一方,学費が払えず進路を断念する子や進学しても奨学金の返済に困窮する子,あるいは高額な受講料が払えず,塾に通いたくても通えないという生徒も少なくないのが現状です。
そこで,一人では何もできませんが,多くの人の力を集めれば,ひとりかふたりでもこの状況から救えるのではないかと思いNPOを立ち上げました。現役の教師やOB,そして大学生などがこのような子どもたちに無償で勉強を教え,希望の進路の実現を一緒になって実現することを目的としています。
まだまだ力不足で課題ばかりですが,福岡の子どもたちを支えていこうとスタッフ一同頑張っています。この趣旨にご理解をいただき,皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
代表理事 森 茂男
団体概要
当塾はNPO法人「福岡教育サポート(2016/10設立)が運営しております。2016年10月以降多くの生徒を受け入れ、それぞれの生徒が希望する進路に進むためのサポートを行ってきました。
昨年度(2021年度)の年間総授業回数は、当塾全体で1000回超えを達成しました。今年度も生徒数:20名・講師数:26名の体制で,生徒一人一人の目標に合わせた指導を1対1形式の授業で行いながら,活発な活動を継続して行っています。
また,学習支援の他にも,一人親世帯の保護者を対象に就労支援の一環として,IT関連の資格取得を目指すパソコン教室も開講しています。
法人名 | NPO法人福岡教育サポート |
---|---|
設立 | 2016年10月13日 |
代表者氏名 | 森 茂男 |
登記住所 | 福岡県春日市須玖南8丁目54-2-202 |
定款に記載された目的 | この法人は、進学を目指しているが、教育を受ける環境や、就学の機会に恵まれない子どもたちに対して、学習の場を安価で提供し、子どもたちの学力の向上に寄与するとともに、子どもたちの将来の選択肢の拡大に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成/情報化社会/連絡・助言・援助 |
法人番号 | 9290005016104 |
団体構成員・定款・活動報告書
代表理事 | 森 茂男 |
---|---|
理事 | 出水 理子,加藤 明香里,柿田 早百合 |
監事 | 高橋 すみれ |
正会員 | 吉原 育子(弁護士),原北 紗織,城崎 拓人,袴田 啓斗,藤原 綾乃,長嶺 幸輝 |
- <令和5年度活動報告書>
- <令和4年度活動報告書>
- <令和3年度活動報告書>
- <令和2年度活動報告書>
- <平成31年度活動報告書>
- <平成30年度活動報告書>
- <平成29年度活動報告書>
- <平成28年度活動報告書>